お、地味に毎日更新できてるー(´ω`)
奇跡だ奇跡。←
オフ会で廣さんに献上した魔理沙に色塗ってみました。

自分としては元のアナログ絵の方が出来がいい気がします。
髪の塗り、迷走してます。 一番いい方法を必死に模索中です><
絵板の塗り方をSAIでもやりたいんだけど、うまくいかないんです。
ペンの値とかをいじればいいのかしら・・・。
初めて東方描いたけど・・・難しいなやっぱり^^;
15.7キロ・・・だと?
半年で1キロ増加。
orz
太りすぎて足を痛めた我が最愛なる駄犬。
朔弥家、一念発起!
心を鬼にして痩せさせるぞぅ(;ω;)
足の腫れがなかなか治まりません、朔弥です。
この分じゃあ、今度のテニスの予定もダメかなー(´・ω・`)
3月は他にも予定あるので、それまでには治したいから安静してなきゃ。
ついさっき目明し編を終わらせました。
何回やってもラストは泣いてしまいます。 詩音・・・。
それに伴い、久々にひぐらしの絵を描こうと思ったのですが、
あえて詩音ではなく梨花ちゃん。

今回は落書きです^^; 最近色塗るのめんどい。(殴
SAIとフォトショの効果でごまかし。
梨花ちゃんは大変だよなぁ。
こんにちは、朔弥です^^
2月21日(日)は廣さん主催のオフ会(第3回)に参加させていただきました。
恒例のるぽは長くなると思いますので続きに隠しますー。
意外と楽しみにしてくれてる人もいることがわかったので、張り切って描きたいと思います!
・・・にしても今回は特別長い気がする^^;
それでは物好きさんは続きへどーぞw
オレ3年間ケガしねェよ! ・・・しねェよ!ねェよ!(エコー
病気もしねェ! ・・・もしねェ!ねェ!(やはりエコー
な ん と い う 阿 部 。 笑
骨は異常なくて、捻挫(医者曰く、正しくは靭帯損傷らしい)でした~(´・ω・`)
足首ではなくて足の甲なので、一週間~10日くらいで比較的早く治るそうです。
明日のオフ会は問題なく行きますよb
ただ、早く歩けない&広範囲はきついので、そのへんはすみませんがよろしくお願いします^^;
文花帖買いたいもんね!メイドさん会いたいもんね! ドタキャンはしないので安心してください。
それでは、短文ですが今回はこのへんでノシ
足グギッてなった。
骨折じゃないといいんだけど…。
油断してたらまた更新が^^;
こんなことでいいのか自分…orz
あ、オフ会用イラストはちゃんと仕上がってますb
枚数が少ないので、なかなかの力作になったのではないかと思います(〃∀〃)
楽しく描けましたぜっ☆
なぜ更新が滞ったかといいますと…ひぐらしの原作に再燃してました。
綿流し編から始めて(鬼隠し編は体験版含めて何回かやってるからスルー)、
今は目明し編の梨花ちゃん襲撃直前らへんです。
詩音が一番好きな私にとっては、やっぱり好きなお話です^^
でも一番好きなのは祟殺し編かなー。
KOOL状態の気持ち良さは最高です。
そのあとの報われない超バッドエンドも好きw
実はレナは嫌いです。(ぼそっ
うまく言えないけど…圭レナよりは圭魅派です。
思えば詩音は…「詩音」として悟史と話せた時間ってほとんどなかったんだよなぁ…。
悟史に「いい名前だね」って言ってもらえたのは自分のことのように嬉しかったな。

自分が必要とされてる、守られてるっていうことを実感したかったんだよね。
なんでスタンガン一発で死んじまったんだ鬼婆(:_;)
詩音が戻れなくなっちまっただろう。
花粉症にやられておりますざぐや"でずー。
去年より早い気がするでおじゃるなー(´・ω・`) もう鼻がやられております。
あ、そだ。 気づいた方もいらっしゃると思いますが、ブログの背景の写真を変えました^^
買ったばっかりのデジカメで撮ったリュウたんです。 ちょっとたそがれ気味☆笑
さて、今回は久々に私のイラストを使っていただいた動画の紹介でございますー!(`∀´)
まずはこちらーっ!
「ダブルラリアット」のフルート演奏動画の最初の方で使っていただきました(〃∀〃)
もうすっごく音色が綺麗で癒されますよ! 結構早口の曲なのに見事です。
おまけのしっとりとしたダブラリも素敵です/// 楽器音痴の私としては本当に尊敬!><
続きまして、こちらーっ!
カイミクのオリジナル曲に、逆光かいとを使っていただきました^^
なんともいえない距離感を感じる歌と曲調が切なすぎます(´・ω・`)
ミクの記憶の中のKAITOって感じですね・・・彼女を置いてくなこのやろう・・・。
最後にこちらーっ!
初めてランキングに使っていただきました。 11:36付近のとんでもないところで登場します^^
自分の絵の上に弾幕が発生してるという不思議な感覚・・・本当に光栄です!
ダブラリの文字なしverなのですが・・・タイトルもうちょっと考えてつければよかったぜ(´・ω・`)
私なんぞの絵を使ってくださり、心から嬉しく思います^^
動画作者の皆様、本当に・・・本当にありがとうございましたーっ!!
続きでトンさんにコメント返しです^^
#187distance行ってきました | 2010.02.07 | |
こんばんは、朔弥です^^
今日はりえかさんのイベント参加にお供させていただきましたー。
二回目なので緊張も少なく、割と終始リラックスしてました^^
今回もりえかさんにいろいろと頂いちゃいました(〃∀〃)
毎度ながら座ってるだけなんですが・・・ローリスク・ハイリターンわっしょい♪←
し・か・もっ! 振りアフタ切抜きを持ってきてくださいました!!
もう貪るように読んじゃいました(`∀´) それと今後の展開も簡単に教えていただきましたw
中途半端に展開を知ってたので、ちゃんと把握できてありがたかったです^^
珍しく朔弥さんが強運を発揮したので、ちょっとは恩返しできたかな?
無事にあのポスターが予定地に降臨できることを祈りますb
あとは・・・自然と自分の家のペットの話が多かった気がしますw
イベント後の浅草観光(ノープラン)でも、ペット関係の店で足が止まりましたし。
りえかさんがうちの犬の頭のでかさに絶句してたのはいい思い出(´ω`)←
そんなこんなで、今回のイベントも楽しませていただきました^^
なんかもうりえかさんがその道のプロっぽくなってました、さすがです。笑
それでは、今回はこの辺で。 続きで廣さんにコメ返しです。
イベント参加者の皆様、お疲れ様でしたーノシ
今朝、無事に帰ってまいりました朔弥です^^
いっやー・・・つ・か・れ・たっ!!!
2月2日の歩数は22000歩ちょっと、3日は16000歩ちょっとと
かなーり歩きました。 嵐山とか上賀茂も行って、行動範囲は広かったです^^;
最近買ったデジカメにバシバシ撮ったので、このブログにもうpしたいんですが・・・
まだパソコンへの繋ぎ方がわからない上に疲労がやばいので後日で;;
舞妓さんの写真とか動画とか撮ったお! やっぱ綺麗だぜっ!!
あと、節分行事とか^^ 弓神事とか「おにやろー」とかw
節分お化けも見たんだけど、足が速くてうまく撮れなかった(´・ω・`)
いろいろやらなきゃならんこともあるのですが、今回はこのへんで^^;
あ、こんなところでなんですが、廣さんへ私信!
会合はその日で大丈夫です^^ スケジュールとか待ち合わせ場所決めとかかな?
毎度ながら思うのですが、本当に幹事さんお疲れ様です^^
こんばんはー朔弥です^^
意味深なタイトルですが・・・そのまんまの意味です。
わたくし、今夜から4日の朝まで、京都旅行に行ってまいります!(`∀´)
平日? そんなの関係ねぇえ!!!←
・・・いや、関係はあるんだけど、まぁ・・・前々から計画してたので^^
おかげで閑散期にあたるので、料金はいろいろと安上がりで済みそうです♪
なんでこんな中途半端なスケジュールかといいますと、
行き帰り両方とも高速バスを利用するからです。 新幹線は高くて^^;
私はそんなに有名どころの寺社には興味ないので、
ご利益重視、しかも節分行事目当てで巡ってまいります♪
なので、その間ネットからは離れますのでご了承ください。
それでは皆様、しばしごきげんよう^^ノシ